人生が好転する感謝掃除をお届けしています、Push Smile代表の北詰ゆりです。
お風呂掃除ってめんどくさいし、掃除の中でも大変な作業ですよね。
私自身もお風呂掃除が大嫌いで気付けばカビだらけ……なんてことがよくありました。
だって我が家は7人家族、すぐに汚れが溜まるんですよね…、ぶっちゃけうんざりです(笑)
そんな我が家でも今ではほとんどカビが生えないお風呂になっています!
毎日壁のお掃除や拭き上げ……しません(笑)すごくズボラなんです…それなのに何故?カビが生えないのか?
その理由を今日は書きたいと思います。
お風呂にカビが生えないコツ1 -お風呂上がりにシャワーで腰から下の壁と床を洗い流す-
実は、浴槽のお掃除は長男のお仕事なので私は毎日掃除をしているわけではありません。
とはいえ、長男は床や壁などはしてくれないので浴室全体の掃除が行き届いているとは言えない状況です。
そこで私が毎日やっているのは
お風呂上がりにシャワーで腰から下の壁と床を洗い流すこと!
ゴシゴシしません、流すだけ。
これだけでもかなりカビが生えにくいお風呂になるんです。
なぜなら皮脂汚れや、石けんカスの汚れ、水垢などの汚れがたまりやすいのは腰の高さから下の部分だからです。
汚れは下の方に溜まっていくので、壁の上の方は案外汚れていないんですよね。
ちゃんと洗うのは週に一回程度なんですが、毎日のシャワーのおかげで汚れ方もマシになっているので簡単です。
ぜひ、毎日シャワーで洗い流すだけでもやってみてください。
お風呂にカビが生えないコツ2 -排水溝のゴミは毎日取り除く-
もう一つは毎日やってほしいことなのですが、排水溝のゴミを取り除くことです。
排水溝のゴミが溜まっているとカビの餌にもなり、汚れもカビも溜まりやすくなってしまうのでサッと取り除くだけでも全然違ってきますよ。
お風呂にカビが生えないコツ3 -1ヶ月毎の丸洗いと2ヶ月毎の防カビ燻煙剤-
エプロンは外しませんが1ヶ月に一回は天井から床、浴槽、椅子まで、全てをまるごと洗って拭きあげまでしています。
毎日の長男による浴槽掃除とシャワーの洗い流しと週一の掃除で汚れはおさえられているので拭きあげまでしても45分くらいです。
この時2ヶ月に1度は防カビ燻煙剤をしています。
これが本当に便利なんです。
我が家はこの方法だけでカビが生えにくいお風呂になっているのですが
例えば水質がミネラル成分の量によっても水垢のつきやすさは変わりますので地域によってかなり差があります。
あとはお風呂の浴槽や壁、床の素材によっても違いますので、家ごとにベストな掃除の仕方が違ってきます。
それでも、今回ご紹介した3つをやっていただくだけでカビの生えやすさはかなり違うはずですのでぜひやってみてほしいと思います。
それでも自分で掃除する時間がない人、やりたくない人は……
汚れが溜まっているから今更……
なんて方はぜひプロの技でリセットしてみませんか?
一度きれいにした後、上の方法を試していただくとカビが生えにくいお風呂がキープできます。
Push Smileではお風呂もプロの技でピッカピカに仕上げます。
ぜひお試しプランをお試しください。
この記事を書いた人
北詰ゆり
PushSmile代表。兵庫県姫路市在住。2013年に主人と清掃会社を立ち上げ、お掃除と片付けの大事さを痛感。2019年にお掃除代行サービスを開始、2020年にはより多くの主婦をサポートしたいと時短家事コーディネーターも取得。ズボラ主婦が続ける北詰流ポジティブお掃除法を時短家事と共に提唱している。
<保有資格>時短家事コーディネーター®Basic認定講師/時短家事コーディネーター®Expert/整理収納アドバイザー1級/整理収納教育士/クリンネスト1級/生前整理アドバイザー2級